昨日の待望の雨の中の撮影が出来ると思ってましたが、降り方が中途半端で、しかも風が強くイマイチな撮影でした。しかもMG8000が途中で「オーバーヒート」してしまいジ・エンド。代わりにDi700Aを持っていったので撮影には支障はなっかたです。
以前より最初に通販で買った2台のうちのどちらかがおかしいなーっと思ってました。いつものカメラ屋さんでその話をしたら1.2Vの充電用の単三電池じゃないかっと言ってましたが、普通のアルカリ電池を入れてもなんなんかなー??って感じです。ニッシンにメールで問合わせてみなければ。でもなーこう言うのってたらい回しにされるんだよなー。オーバーヒートしにくいって言っているストロボがオーバーヒートの表示が出るんだからなー。
さて、今日の一枚

土曜日の明け方、今シーズン初の羊蹄山撮影が出来ました。しかも年に何回撮れるか分からない「黎明」時のブルーモーメントです。もう一枚

こちらは少し地面の方を入れてみました。この後太陽は山の右側の中腹から登ってきました。
昨日はリアライズに約8年在籍している「新藤 さやか」ちゃんのスポ個撮しました。本人曰く今年の試験は手応えがあった様で晴れて合格出来たなら「リアライズ卒業」する可能性があったので撮影しました。晴れて「合格したよー」の連絡待ってますよー。
スポンサーサイト
- 2016/03/07(月) 04:56:18|
- 羊蹄山夜明け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2