「パソコン」なるものが世に出てきて、MS-DOSからウインドウズ98になって、さらにマックも出てきて、覚える事が山ほどあって、仕事で使わなければこんな面倒くさい物は無い。と思ってましたが、いざ無くなると、この上なく不便で寂しくて時間を持て余す存在になっているパソコンです。今会社でPCいじってます。この上なく幸せです。いつも何気にそばにある、そばに居る事が幸せなんでしょうか?
さて、今日は会社から一枚

ちょっと遅くなりましたが85mmF1.2Lデビューのフォトタイム撮影会からミスカラットの「伏見心菜」ちゃんご紹介です。この時手に入れたばかりの85mmF1.2Lでしたので、7Dでそのまま撮っても大丈夫だろう感覚で撮ってしまい「えっ、ピントは??」って言う事になってしまいました。そんなんでたくさん紹介できるカットが少ないんですが。もう一枚

撮っている時は何とも思わなかたんですが、なんかしっくりしないし、観ようによっては嫌らしいかー。そう思うのは私だけ?
前回心菜ちゃんを撮った時も手に入れたばかりの「AF-Sニッコール85mmF1.4IFを使ってこれまたピントの怪しい写真ばかりのオンパレードで解放値F1.4の難しさを痛感したばかりなのに、こりもせずに困ったもんです。
ところで、PCが無い今週中に夏場まったく手を付けなかった「プラモ」に取り掛かれるでしょうか?パンサーGか4号H型か、はたまたキャラクター物のボトムズか?その前にPCが不在の時にPCディスク廻りのレイアウトを考えないとモニターが倒れや易くなっており不安定です。下に板でも入れないと…そんな事言っている矢先に地震情報です。マグニチュード4、震源地は胆振沖、深さ30kmって、津波なし。家に電話入れてモニター倒れていないか電話したら大丈夫だよー。ホっ。
スポンサーサイト
- 2014/11/03(月) 11:40:47|
- 女の子写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2